水回りリフォーム時期の目安
お住まいは、見た目には見えなくても日々変化していっています。お住まいのリフォーム時期は、まずは10年が目安です。10年経つと、外壁やタイルなどに劣化や破損が見られ、塗り替えや補修が必要になってくることがあります。また、給湯器等の設備にも不具合が生じることがあり、取替えをする場合もあるでしょう。
しかし、多くの場合、築年数10年ですとまだまだきれいな状態ですし、多少の不具合があっても使用できないわけではないため、実際にリフォームされる方は少ないでしょう。しばらく様子を見る、または修理をして使用される方が多いと思います。「そろそろ変えたいなぁ」「リフォームしたいなぁ」と考えられるのは、15~20年くらいではないでしょうか。もちろん使い方によっては、30年間壊れることもなく持つこともあります。
リフォーム時期には、上記のような劣化や破損によるタイミングの他に、子供が生まれた、高齢になってバリアフリー化が必要だ、などのライフスタイルの変化によるタイミングがあります。「リフォーム時期はいつが良いか?」の答えは人それぞれですが、リフォーム時期の目安をご紹介いたしますので、参考にしてください。
水回りリフォーム~キッチン~
キッチンは使い勝手がポイント
キッチンは、奥様が毎日使用されることが多いため、使い勝手がポイントとなってきます。「不具合はないけれど、なんだか使いづらいなぁ」と感じたら、リフォームを考える時期かもしれません。
新しいシステムキッチンは、収納力が多く、デザインや色などのバリエーションも豊富です。使用される方の背の高さに合わせるなどのオプションもあります。また、シンクにつなぎ目がほぼなく、ゴミがたまらずお手入れがしやすいタイプもあります。
水洩れにも注意、定期的にメンテナンスを
シンク下に様々なものを収納されている方もいらっしゃると思いますが、長年使用していると、知らない間に水洩れがあり、床が腐ってしまっていたという事例もありますので、定期的なメンテナンスやリフォームが必要となってきます。素材は木材のものが多いですが、最近はグレードが高いものの中にはステンレス製のものも出ていますので、ご要望に合わせてキッチンを選んでいただくことができます。
キッチンリフォーム価格の目安
キッチン台の入れ替えのみですと、メーカー施工となり、商品価格+工事費で50万円弱からが目安価格となりますが、クロスやカップボードなどの付帯工事をご希望される方も多く、そういった場合は100万円程度からが多いです。キッチンを選ぶ際のポイントや最新機能もご紹介しておりますので、是非ご覧ください。
水回りリフォーム~お風呂~
知らない間の劣化に注意!
家族みんなが1日の終わりに疲れを癒すお風呂。ゆったりくつろげるのが理想ですが、毎日使うために汚れやすさが気になったり、掃除が大変な場所でもあります。また、きちんとお手入れをしていても、水洩れなどが心配です。特に昔の作りのお風呂ですと、タイルの間から水漏れしてしまい、見た目には分からないということもあります。水が浸透してしまうと、知らない間に土台が腐っている場合もあり、大掛かりな工事が必要になる場合もあります。
また、お風呂場は防水ですが、洗面所とのつなぎのところは防水ではないため、洗い場から脱衣場へ出る際に濡れてしまい、水が浸透してしまうこともあります。そういったことが原因で、木が少しづつ弱くなってしまいます。洗面所の床がふかふかしていたら、床下が腐ってきているかもしれません。ナイロン性の床にバスマットを敷いている方が多いと思いますが、長い目で見ると床からも湿気がまわってしまいますので、2~3日敷きっぱなしにするのではなく、マットをこまめに取り替えることも大切です。
お風呂リフォーム価格の目安
お風呂のリフォーム、システムバスの設置はメーカー施工となり、商品価格40万円程度~、工事費40~50万円程度~となります。100万程度を目安にしていただくと良いと思います。商品のグレードによっては、商品価格のみで100万円、200万円というものまで様々です。
お風呂リフォームでくつろげる入浴タイムを
水回りリフォーム~トイレ~
節水・節電とお手入れのしやすさがポイント
古いタイプと新しいタイプのトイレの大きな違いは、使用する水の量です。10数年前のトイレは、1回流すと13L程度の水を使用しますが、最近は1回あたり3.8~4L程度の使用量で、節水・節電が可能となっています。他にも収納力やデザインや色のバリエーションが増えています。
トイレは水回りの中でもなくてはならないもので、丈夫に出来ています。壊れても部品交換で持つ場合も多いですが、古いタイプは水道代もかかるためにリフォームを考えられる方が多いです。古くなると使用部品がなくなってしまうこともありますが、代替品で可能なこともあります。
また、毎日何回も使用する場所のため、見た目は陶器でつるつるですが、使うほどに細かい傷がつき、汚れがつきやすく、落としにくくなってしまいます。最近のトイレは汚れにくいコーディングをしているため、お手入れが楽になるのも魅力のひとつです。
トイレリフォーム価格の目安
トイレリフォームの目安価格は、20万円程度~です。お手頃なタイプですと、12、3万~15万円(工事費込み)程度のものもあります。しかし、トイレリフォームをすると、既存のトイレを外した床部分の汚れが目立ってしまうことも多く、床やクロスの張替えをすることがほとんどですので、その分の余裕を持った予算を考えておくと良いでしょう。グレードが高いものですと、自動洗浄やフタ自動開閉、暖房機能、人感センサー付きライト、ミュージック機能まで対応しているタイプもあります。