2020/06/19
壁紙の色にこだわった海外雑誌のようなモダンなキッチンへリフォーム|滋賀県大津市
- 洗面
- キッチン
- トイレ
- 一戸建て
- 住宅タイプ:
- 一戸建て
- 築年数:
- 約40年
- 地域:
- 大津市
- 施主:
- H様邸
- 商品名
- キッチン/タカラ エーデル
トイレ/LIXILサティス
洗面/LIXIL
- 工期
- 3週間
- 費用
- 220万円
お客さまの声
お気に入り壁紙に替えたことで、明るい気持ちになります!滋賀県大津市の一戸建てで、ご夫婦で暮らされているH様より、キッチン・トイレ・洗面のリフォームのご依頼をいただきました。
リフォームついては、「おしゃれなデザイン性のあるキッチンにしたい。モスグリーンの壁紙を使いたい。」とのご希望がありました。
今回のリフォームで、H様のお気に入りのカラーをふんだんに取り込んだお家へ変身しました。
老朽化が気になるリフォーム前のキッチン
リフォーム前は、換気扇が故障していたそうで、使いにくいキッチンになっていました。
その修理に伴い、キッチンを全面リフォームされることになりました。キッチン自体は綺麗に使用されていましたが、築40年ということもあり、写真からは築年数相応に古びていることが分かります。
こちらがリフォーム前のレンジフード周辺です。換気扇だけではなく、前板が傷んでいて老朽化が進んでいることが分かります。
リフォーム前の食器収納の周辺です。新しいキッチンの雰囲気に合わせて、写真奥に見える白色の両開きの扉も入れ替えることになりました。
リフォーム前のトイレ・洗面所
こちらがリフォーム前のトイレです。壁紙に大きく色を取り入れたいというご希望に比べると、現状のトイレは白基調でシンプルなデザインです。
こちらがリフォーム前の洗面所です。洗面所も白基調で揃えられています。
こだわりのモスグリーンがおしゃれな、リフォーム後のキッチン
こちらはリフォーム後のキッチンです。H様が今回こだわって色を決められた、モスグリーンの壁紙が差し色になり、モダンなキッチンへ変身しました。
左奥の両開きの収納扉は壁紙と同様に、白色に合わせられました。リフォーム後のモスグリーンと白色の壁紙の雰囲気に、ぴったり合っていますね。
もともと故障してしまっていた換気扇も、一新しました。
壁紙の色が映える現代的なデザインのリフォーム後のトイレ・洗面所
こちらはリフォーム後のトイレです。H様がこだわって選ばれたグリーンの壁紙が際立って、以前の雰囲気から大きく変わりました。
また、床には黒色を使用することで安定感が増し、より現代的なデザインの空間になりました。そんな空間をさらにスッキリ見せるため、H様はタンクレスのLIXILサティスのトイレを選ばれました。空間を広々と使うことができて、お掃除も楽々です。
H様が趣味で育てられているお花や植物が窓際に飾られ、アクセントになっていますね。
こちらはリフォーム後の洗面所です。鏡と照明は奥さまがお気に入りのものを決められました。照明と鏡、グリーンの壁紙が洗練された空間を作り上げています。この記事での写真掲載はありませんが、奥の薄いパープルの壁紙は、お風呂の浴槽の色と統一しました。
こちらはリフォーム後のトイレのドアです。ドアにもグリーンの壁紙を使用して、洗面所と同じ色にし、統一感を持たせました。
まとめ
以上、キッチン・トイレ・洗面所の戸建てリフォーム事例でした。
たくさんのお気に入りの色に囲まれ、気分が上がるお家になりました。H様ご夫婦は、「お気に入り壁紙に替えたことで、見るたびに明るい気持ちなります!」と、とても喜んでくださっています。
滋賀県大津市で洗練されたデザインの戸建てリフォームを行うならLIXILリフォームショップクサネンにお任せください。