滋賀県草津市 TOTO『マンションリモデルWG』 ひろがるバスルーム空間へ
2016/11/15
リフォーム全般 施工事例
草津市の築20年のマンションにお住まいのT様
以前リフォームをさせていただいたお客様の
ご紹介がご縁となり水廻りと内装のリフォームを
させていただきました。
その中で今回TOTOのバスルーム
『マンションリモデルWG 1216』の
施工事例をご紹介させていただきます。
【Before】
【After】
築20年経過しているとは思えない
きれいな浴室でしたが、シャンプーなどの
小物を置くスペースが少ないことや
浴槽のまたぎ高さが若干高いこと
浴槽の小ささなどへのご不満がありました。
今回お選びいただいたマンションリモデルWG
シリーズは、そんなご不満を解消できます☆
限られた空間を少しの工夫で広がりを
感じていただけるお風呂になりました♪
浴槽が少しカーブしているのがわかりますか?
洗い場から出入り口に向けて浴槽がカーブしています。
このわずかのカーブで洗い場は広く、お風呂には
以前よりもゆったりと入ることができるんです!
他にもTOTOマンションリモデルバスルーム
『ひろがるWGほっカラリ床シリーズ』には
まだまだおすすめポイントがたくさんありますよ♪
お掃除ラクラク ほっからり床
TOTOのお風呂を選ばれる方の多くは
この床面の畳のようなやわらかさが気に入った!
と言う方が多いです。
身体を洗うときやお掃除する時にひざをついても
痛くないんです。
さらに、発泡ウレタンの断熱クッション層がある事で
冬場にお風呂に入る時の一歩めもヒヤッとする事なく入れたり
うっかり物を落としたりしても衝撃を吸収してくれるので
下の階の方に気兼ねするマンションに最適ですね。
また表面は親水特殊処理を施したFRP素材なので
従来のほっカラリ床にくらべ、お掃除ラクラクほっからり床は
親水パワーで汚れ落ちがスムーズになりました。
軽くこするだけでカンタンに汚れが落ちると
掃除も楽しくなりますよね♪
魔法びん浴槽
浴槽のまわりを断熱材でカバーしています。
5時間後の温度低下がわずか2.5℃以内だと
子供達の成長と共に家族全員で一緒にお風呂に
入る事が難しくなったりお父さんの帰宅
が遅くても追いだきの回数が減るということは
家計にも安心ですね♪
エアインシャワー
水に空気を含ませることで水の粒が大きくなり
シャワーの浴び心地はそのままで大幅に節水
することができるシャワーです。
せっかく新しいお風呂にリフォームをするのであれば
環境にも家計にもやさしい節水タイプを選びたいですよね。
滋賀県でお風呂のリフォームをご検討の際はLIXILリフォームショップクサネンまでお問い合わせください。
滋賀県栗東市安養寺8-7-26
LIXILリフォームショップクサネン
フリーダイヤル 0120-150-932
営業時間 10時~17時
休日 水曜・祝日